”自分を再設計、再構築する”ための
ロードマップが手に入る!
ライフ・ドリブン キャンパス
人生最適化のための設計図
~思考と行動習慣のOS構築の手順書~
まもなくオープンします!
心理学・脳科学、マインドフルネス、ビジネス理論などを
日常で網羅的に活用できる
ワークスタイル、ライフスタイルに
まつまる
これからの時代に
必要なスキルを身につけるための
100コンテンツ、
1,500分以上の
基本コンテンツ(音声、動画)と
便利ツールが
専用ページで
完全無料!
※さらにステージアップ希望者のみ
有料サービス、ツールを
他では入手できない特典付きで提供。
*購入は任意、
事前審査通過者のみのものもあり
まもなく、
メルアド登録ボタンを
設置いたします。
↓↓↓
登録ボタン
設置予定位置
送信後、認証メールが届きますので、認証ボタンをクリックいただきますと、正式登録となります。
メールが届かない場合は、
アドレスの打ち間違えや迷惑メールに
振り分けられていないかの
ご確認をお願いします。
※登録には、ニックネームは可能ですが、
ふざけたお名前や冷やかし、
誹謗中傷が目的であると判断した場合は、
削除させていただきます。
大切な情報を送らせていただきますので、
必ず普段お使いのメールアドレスでご登録ください。
※メルマガの解除はメール内のリンクからいつでも可能です。
※個人情報は当サイトのプライバシーポリシーに従い厳重に管理します。
具体的な内容を熟読してから
自分にとって必要な情報
なのかどうかを見極めたい人向けの
詳細版LPは、
>>こちら<<
運営者プロフィール
栗田 涼 くりたりょう
ライター、ブロガー
2018年、50歳で脱サラ起業し、
現在、山梨県でwebメディアの運営や
スモールビジネスに特化した
経営者、整体師、鍼灸師などの取材を
ライフワークとして
地方からの小さな経済圏作りに注力中。
凸凹ぶりが、かなり激しい
ヒストリー
和歌山県の高校卒業後、上京し、
約2年間のフリーター、新聞配達員。
苦労して、
20歳で大学へ入学するも、
あまりに授業がつまらなすぎて
日雇いバイトと
旅三昧で、学校にはほぼ行かない
(試験の時だけ登校)
ダメ大学生を4年間も過ごすことにwww
なので、
大学時代のクラス、ゼミの友達はゼロwww。
大学卒業後、
東証一部上場企業9年、外資系4年、
ベンチャー企業の
新規事業立ち上げ責任者2年間を経て、
39歳の時、転職した
会社で1年後、
会議室で
突然で倒れる。
原因は
長年のストレスと過労www
その後、回復せずに
不眠症、睡眠薬中毒となり、
足掛け10年間も失速。
40代半ばでのハローワーカー、バイトも経験。
47歳で知人の経営者に拾ってもらう!
が
会社の方針と仕事のやり方が合わず、
約2年でクビに(泣)。
サラリーマン生活最後の
48歳で人生初のブログを書き始めて、
ライターデビュー。
2016年12月に
Office Think&Sync lab
(オフィス シンク&シンク ラボ)を創業し、
開業届けを提出。
※副業禁止の会社だったので、
内緒で副業するも、社長にバレるwww
山梨県で活躍中の古民家再生プランナーWakana(わかな)さんとの対談
Presented by
”人生と世の中をもっと面白く、価値あるものに!”
Office Think&sync lab
オフィス シンクアンドシンク ラボ