Skillset(能力)

時代の変化に対応するためのスキルの新陳代謝を促す必要性とは?

5分でじっくり読みたい記事
35歳以上サラリーマン主婦(夫)個人事業主

唐突ですが、あなたはスキルの新陳代謝について考えたことはありますか?

「・・・・・?」

身体(からだ)の新陳代謝・デトックスの話だったらわかるけど、「スキルの新陳代謝なんて、意味わからん?!」といった感じでしょうか?(笑)

そのノウハウは本当に必要?スキルの新陳代謝を促す重要性

新陳代謝とは?

新陳代謝とは、 古いいものが新しいものに次々と入れ替わることをいう。
(中略)
そして、新陳代謝は、生命維持に不可欠なものである。
「細胞の新陳代謝」の周期は部位によって異なる。
胃腸の細胞は約5日周期
心臓は約22日周期
肌の細胞は約28日周期
筋肉や肝臓などは約2ヶ月間の周期
骨の細胞は約3ヶ月周期
細胞の新陳代謝が正常であれば身体は3ヶ月で新しく生まれ変わる。
出典:Wikipedia 新陳代謝

Wikipediaの説明の中で、身体の部位ごとの新陳代謝の周期については、大変興味深い内容ですが、ここで書くテーマではありませんので、 別の機会にでも(笑)。

つまり、新陳代謝とは、一定の周期で細胞が新しく入れ替わることです。

 

そして、今回テーマにしたいスキルの新陳代謝とは、いったいどういったことでしょうか?

 

それについて、説明してきますね!

あなたのライフステージ

さてあなたは、今のライフステージは何合目でしょうか?

ここでのライフステージの定義とは、今あなたが歩いている人生の通過地点その取り巻く環境のことです。

具体的には、

・あなたの年齢
・経験、スキル
・収入と支出
・現在の目標と課題
・貯蓄、財産

守るべき半径5メートル以内の大切な家族や親友
あなたが所属する組織(会社、コミュニティ)との関係性とその距離感

 

自分の今の立ち位置とスキルとの整合性

あなたは人生のどの地点を通過中?

また、あなたはビジネスパーソンでしょうか? それともフリーター、主婦(夫)でしょうか?

そして、何を携え、どんな問題を抱えていますか?

携えているもの(スキル)は?

人はそれぞれライフステージがありますが、どのような人であれ、なんらかのスキルを必ずお持ちだと思います。

ビジネスシーンを例に取りますと、PCのエクセルの表計算、関数など がありますよね。

 

それ以外には、経理・簿記、営業・マーケテイング、総務・人事など。

主婦の日常においては、掃除、家事の時短テクニックや、栄養価の 高い料理を安い食材で作るスキル等々。

あなたが働く女性であれば、短時間メイクなども優れたスキルかもしれません。

どれをとっても、それを極めることって、それなりのコツやノウハウ が必要ですし、ビジネス、家事などでは時間をかけて身につけていくわけですから、とても大変なことですよね!

 

そして、そのスキルを持つことは素晴らしいことだと思います。

 

今、そのスキルを活かせているシーンはどのくらい?

ところで、あなたは、そのスキルをどのくらい日々の生活の中で、活用できていますか? それとも、活用できていないですか?

また、そのスキルはこれからいつぐらいまで使い続けることができそうですか?

「・・・・・・」

 

問いかけばかりしていると、嫌われてしまいそうなので、私について少しお伝えしておこうかと思います。


・サラリーマン歴26年

・○○の国家資格を取得して25年経過
・PC歴20年(普通レベル)
・事務職 5年(普通レベル)
・営業マンとして21年(普通レベル)
・管理職として、15年(スキル不明)
・ビジネススクール(経営大学院)3年(x)
※単位が足りず、強制的に除籍(泣)  MBA資格はないけど、考え方・メソッドは、少しは使える
・ブロガー、ライターとして起業

私の場合、サラリーマン歴が長く、会社を辞める2年前頃から副業ライター、ブロガーとして活動していましたが、現在は独立起業しました。

 

さて、私が過去に取得した資格、スキルについて説明したいと思います。

今から25年前、私はある国家資格を取得しましたが、使っていたのは32歳までの7年間のみです。

その後、何度か転職をし、業種、職種も変わりましたので、使うシーンはまったくなくなりました。

しかし、この資格は保有してますので、 使おうと思えば使えます。

 

と、言いたいところですが………..

実は使えないの です(泣)。

資格の有効期限切れという訳ではありません(笑)。

どういったことかというと….

スキルの賞味期限

資格は車の運転免許などと同じで、それを活用していないとまったく意味がないというか、使いこなすスキル自体がもう残っていないわけです。

 

ペーパードライバーに例えると、わかりやすいですよね。

私の場合はその業界を去って、20年以上経過していて、その業界の変化の中で仕事をし続けているわけではないため、もうまったくといっていいほど現状を知りません。

要はその業界、業種に特化した知識、スキルが古すぎてもう使えないのです。

 

スキルは時代の変化に応じてアップデートしないと陳腐化する

つまり、ある資格やスキルを持っていたとしても、それが活かせる場所で使い続け、その更新が必要だという意味なのです。

ここで重要なポイントは、すべてのスキルというのは、現状のライフステージの中で”アップデート”し続けない限り、活用できるシーンが減っていくないしは、なくなってしまうリスクがあるということです。

Windowsの例

2019年5月現在の最新バージョンは、Windows10ですが、まさか、Windows98を使っている人はいませんよね(笑)。

OSもソフトウェアも最新のものを使わないと、どうしようもありません。

 

人間の頭だって、古いバージョンのOSのようでは、最新のソフトを動かすことすらできず、使いづらくてしょうがありませんよね!

そのスキル自体が時代遅れになるケース

特に、今の時代の変化は物凄く早いため、5年、10年どころか、数年前の知識ですら、陳腐化してしまうケースが少なくありません。

つまり、”昔取った杵柄(きねづか)”が、今の時代ではもう別のものに代替されてしまい、そのスキル自体がもはや必要とされず何の価値もなくなることが起こっています。



 

スキルの新陳代謝の本質とは?

つまり、スキルの新陳代謝とは、今まで身につけたスキルを”手放すこと””新たに加えること”を見極める視座を持ち、自らをアップデ-トできるライフスタイルを構築することだと私は考えます。

そして、新たに加えることに”自分としての価値””他人が必要としている価値”総和とバランスが取れているかを測る価値基準を自ら携えることです。

 

世の中の構造や情報流通の仕組みは大きく変化している

TV、ラジオCMなどのマスメディアの時代から、デジタルマーケティングへとマーケティング手法の多様化、SNSをはじめとした新しいバイラルマーケティングツールの急速な拡大は周知の通りですよね!

そして、それらを活用したクロスメディア戦略が必要になるなど、次から次へと新しいものができ、情報流通そのものが大きな変化を遂げていく中で新しいスキル の取得も必要になります。

つまり、情報のライフラインがインタネットにほぼ置き換わったことで、古い過去の仕組みにこだわったスキルは、もはやほぼ通用しません。

 

ですから、常に自分のスキルを更新し続ける必要と、もうひとつはそのスキル自体を捨てて、あたらしい自分になる勇気と覚悟を持つべき時代だとも言えます。

 

古いのままの思考やスキルはもう使えない

もう、その時代にそぐわない知識や能力や資格を持っていること自体が、ほとんど意味をなさないばかりか、それにこだわりすぎるあまりに人生の足かせになる場合だってあるのです。

 

自分ならではのスキルセット(能力軸)を研ぎ澄ませる

その他にも、AIに代替されるようなスキルはコンピューターに任せてしまって、自分にしかできない技術を見極めて、そこをもっと深掘りしていくといったことも考えていく必要があります。


❖関連記事❖


 

ここで、あなたにお聞きします。

あなたが持っている知識、能力は、日々更新されていますか? 

手放すスキルと加えるスキルの見極めはできていますか?

 

 

ピックアップ記事

  1. 新しい習慣化を阻む心のホメオスタシス ”コンフォートゾーン” とは?
  2. 『悩む力』を『行動力』に変換する3つの思考法と守破離の手順
  3. セルフブランディングのすすめ
  4. 自己分析(自分の強みx情熱)とセルフブランディング
  5. 紳竜の研究のXY理論を活用せよ!

21日間のメール講座(無料)

ライフ・ドリブン キャンパスは、
ライフスタイルの向上を
目指す仲間が集う
無料のオンライン学習
21日間メール講座

お互い切磋琢磨しながら
成長を目指しませんか?

登録はこちら!

山梨県で活躍中のライフ・オプティマイザー

【PR】私が愛用しているもの その2

自炊って、とにかく面倒ですよね!


食材を買いに行く手間、作る手間、後片付けの手間がとにかく私たちの大切な時間を奪います。
少しでも時短できればと。



かといって、添加物の多いお手軽系のインスタント食品は、健康面でやはり不安が。。


自炊をするのに二の足を踏んでいる単身者
のみならず、仕事、家事、子育て、旦那のおもりをされているスーパー主婦におすすめ!健康に優しい宅食サービスです。
私は長年これをベースに自炊しております。
安心安全かつ旬の食材を使った時短キットが便利ですよ!

 

【PR】読者の方へのおすすめ

★私が活用していて、よかったもののご紹介⬇⬇⬇

https://taskchute.cloud/introductions/subscribe/14837406

【コラム】ライフデザイン・人生戦略

Noteで音声ブログ配信中♪

★考えてみよう! ~時間について~

  1. 未来(あした)に向けて、何に取り組んでいますか?
  2. 循環型ライフスタイルの学びと実践で八ヶ岳へ
  3. セルフブランディングのすすめ

Youtube配信中♪

★特集~社会・経済・歴史・テクノロジー~

ピックアップ記事★ ~心理学・脳科学~

21日間のメール講座(無料)

ライフ・ドリブン キャンパスは、
ライフスタイルの向上を
目指す仲間が集う
無料のオンライン学習
21日間メール講座

お互い切磋琢磨しながら
成長を目指しませんか?

登録はこちら!

記事投稿日

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ(月別の投稿記事)

無料オンライン学習プラットフォーム

img class=”aligncenter size-full wp-image-474″ src=”https://life-driven.work/wp-content/uploads/2018/11/171126_2-e1544469941600.jpg” alt=”” width=”640″ height=”350″ />

ライフ・ドリブンは、ライフスタイルの向上を目指す仲間が集う無料のコミュニティ型ブログです。

無料メールマガジンに登録して、お互い切磋琢磨しながら成長を目指しませんか?

登録はこちら!


ライフ・ドリブン キャンパスは、
ライフスタイル向上を
目指す人の
無料の
オンライン学習
プラットフォーム
です。
メールマガジンに登録して、

お互い切磋琢磨しながら
成長を目指しませんか?
登録はこちら!

 

  1. Habit Chain(習慣化)

    「エッセンシャル思考」で人生のパフォーマンスを上げる5つのステップ
  2. Brain science(脳科学)

    新しい習慣化を阻む心のホメオスタシス ”コンフォートゾーン” とは?
  3. Society(社会)

    キュレーションメディア騒動を考察してみる
  4. circular life

    循環型ライフスタイルの学びと実践で八ヶ岳へ
  5. Society(社会)

    インターネットとプラットフォームの関係を考えてみる
PAGE TOP